【タイトル】
【4・5年生】金管五重奏を楽しみました!【本文】
6月10日(月) 通常学級と仲よし学級の4・5年生を対象に、 ティアラこうとう主催のアウトリーチコンサートを実施しました。 金管楽器の音の出る仕組みを教えてもらったり・・・ (↑楽器の管の長さが変わると音の高さが変わることを、ホースとろうとを使って実演してくれました。) 楽器当てクイズに盛り上がったり・・・ (↑後ろを向いて「この音はどの楽器か・・・」真剣に考えています。) オーケストラで使われる楽器について教えてもらったりしました。 質問コーナーもあって、気になる3つの質問に答えてもらいました。 演奏を聴くだけでなく、お話を聞いたり、クイズに答えたりと 内容が盛りだくさんだったので、あっという間に1時間が過ぎてしまいました。 最後は、代表の5年生が、立派にお礼の言葉を言うことができました。 5年生は、今週14日が音楽鑑賞教室です。 生の音を聴けるのが楽しみですね。 4年生は来年!お楽しみに!【添付ファイル】
この記事に添付ファイルはありません。