【タイトル】

【6年生】原爆先生の特別授業~7000℃の少年~

【本文】

 後期が始まりました。  6年生にとっては、小学校生活最後の半年間のスタートです。  始業式を終えたあと、後期最初の授業は原爆先生による特別授業でした。  五大小では毎年6年生が歴史学習の一環として、外部の先生を招いています。  今から79年前の日本で実際に起きた出来事。  日本だけでなく世界中が戦争をしていた時代、江田島にいた義三さんが体験した出来事を中心に、当時の世界や日本の状況、8月6日午前8時15分・・・広島で何が起こったのか・・・。  先生の話に合わせたスライドを真剣に見つめながら、じっくり耳を傾ける6年生。    授業の後、90分の特別授業を受けた感想やお礼のお手紙を書きました。    戦争を体験された方のお話を直接聞く機会がどんどん減ってきていると言われています。今日の授業を受けてこどもたちが何をどのように感じ、どのように未来につながるのかが楽しみです。  


【添付ファイル】

この記事に添付ファイルはありません。