リンク集
リンク集
■文部科学省
■東京都(都庁)
■江東区
■東京都教育委員会
■江東区立図書館
■江東区小学校一覧
■江東区中学校一覧
●学習に役立つリンク集
しらべ学習をするときは このホームページをみてみよう!
【しらべ学習】
- Yahoo!Japan(きっず):けんさくをするときに使います。小学生むきのわかりやすいホームページをさがすことができます。
【国語】のことがわかるホームページ
- 光村図書:国語の教科書会社のホームページです。国語の学習に役立つサイトがしょうかいされています。
【算数】のことがわかるホームページ
- Leeのきょうざいかん:熊本大学教育学部附属養護学校の先生が作成したページです。 算数だけでなく、国語や社会などいろいろな学習ができます。
【理科】のことがわかるホームページ
- Cielo Stelloato:全天88個すべての星座を、イラストと星図入りで解説し、星座にまつわる神話も紹介しています。いま現在の東京の空の様子を知るページもあります。
- 仙台市科学館:理科の実験などで使う薬品について知ることができます
【社会】のことがわかるホームページ
- バケツ稲づくり:バケツ稲のそだて方などがわかります。
- 三菱自動車こどもクルマミュージアム:自動車のことがわかります。「バーチャル工場見学」「地球環境を守る車」「車のしくみ」などがわかります。
- アセアンセンター:アセアン諸国について知ることができます。
- 首相官邸キッズルーム:「日本のしくみ」や「内閣の役割」「総理大臣のしごと」などがわかります。
【地域】のことがわかるホームページ
- 江東区役所:区役所のいろいろな仕事がわかります。また、「江東区のしせつ」や「観光ガイド」などのページもあります。「ごみの出し方」について知ることもできます。
- 荒川知水資料館アモア:荒川についていろいろなことがわかります。
- 国土交通省:水管理・国土保全の情報があります。
- 江東区中川船番所資料館:江戸時代に設置されていた中川船番所を再現し、水運や江東区の歴史に関する資料を収集、保存及び展示。
【自由研究】のヒントになるホームページ
【日光】のことがわかるホームページ
- 日光東照宮 晃陽苑:日光東照宮の「神厩舎」の彫刻についてくわしくかかれているページがあります。“みざる・きかざる・いわざる”についてのこともわかります。
【?】のことがわかるホームページ
- おしえて!ユニセフ:五大小でも毎年行っている「ユニセフ募金」について、くわしいことがわかります。
更新日:2019年04月08日 14:28:36