-
カテゴリ:令和7年度 日記ページ
【5年 社会科見学】魅力いっぱい!千葉県立現代産業科学館 -
市川にある、体験型の科学館です。それぞれのブースで実験を見学することもできます。
公開日:2025年09月12日 13:00:00
更新日:2025年09月12日 14:07:06
-
カテゴリ:令和7年度 日記ページ
【5年 社会科見学】JFEスチール東日本製鉄所に到着! -
日本で鉄を作っている会社、JFEスチールで、製鉄所の見学が始まりました。原材料をおみやげにもらいました。また、製鉄所のこと、鉄を作る、ということについて教えてもらいました。
このあと、工場見学になりますが、そちらでは撮影ができませんので、お子さんから、工場内の様子を聞いてみてください。これから社会科で始まる、工業の学習に、今日の見学を活かしたいものです。
公開日:2025年09月12日 09:00:00
-
カテゴリ:令和7年度 日記ページ
【はじまり朝会】いよいよ今日から学校です! -
夏休み明けの初日、日差しも強く暑い日ではありましたが、お日さまの光をたっぷり浴びて子どもたちは元気に登校してきました。今日から前期後半の始まりです。
「はじまり朝会」では、久しぶりに全校が集まっての整列でしたが、切り替えも早く、とても上手にできました。挨拶や返事も立派な五大小の子どもたち。声をそろえてしっかり挨拶をする姿が見られました。
また、代表の2年生の話も、今日からの学校生活への意気込みを感じさせる立派なものでした。暑い日々がしばらく続きそうです。明日からも元気に登校してきてほしいと思います。そのために、早寝早起き朝ごはんなどの生活リズムを意識して、体調を崩さないようにしてほしいです。
まずは、今日の1日目、よく頑張りました!公開日:2025年08月25日 15:00:00
更新日:2025年08月25日 16:21:59
-
カテゴリ:令和7年度 日記ページ
【5年日光林間学校3日め】どんな3日間だったかな? -
2泊3日の日光林間学校が終わりました。帰校式まで、よく頑張りました。
初めての宿泊学習。
自分で気を付けること、みんなで気を付けることがありました。自分で頑張ること、みんなで頑張ることがありました。毎日の家での生活習慣の振り返りになったこともあったと思います。これからの学校生活につながることもあったと思います。そして、何よりも、3日間の健康が、このあとも続くように、今週末までの健康観察もしっかりやっておいてください。
暑い毎日、元気に過ごしてください。
夏休み明け、今回の林間学校で学んだことが活かされる、高学年として成長した姿を期待しています。公開日:2025年07月30日 13:00:00
更新日:2025年07月30日 17:28:47
-
カテゴリ:令和7年度 日記ページ
【5年日光林間学校3日め 5】おみやげ待っててね。 -
お小遣いと一緒に入っていた家族からの手紙を読んで、涙を流している子もいました。心のこもったメッセージ、ありがとうございました。
いろいろいろいろ悩んで買っていました。お土産もお土産話も楽しみにしていてください。
先ほど、羽生サービスエリアを出発しました。公開日:2025年07月30日 07:00:00
更新日:2025年07月30日 13:48:24
-
カテゴリ:令和7年度 日記ページ
【5年日光林間学校3日め 3】日光彫に挑戦!! -
木彫りの里工芸センターで、日光彫り体験です。
「ひっかき刀」という、独特な刃の彫刻刀を使います。角度を30度に傾けて、手前に引いて彫ります。自分が選んだデザインが上手に仕上がると良いですね。
公開日:2025年07月30日 06:00:00
更新日:2025年07月30日 12:32:11
-
カテゴリ:令和7年度 日記ページ
【5年日光林間学校3日め 4】日光彫に挑戦!その2 -
じっくり、丁寧に、手元を見ながら彫っていきます。
カーブが難しいので、先生が見本を見せてくださたり、手伝ってくださいました。伝統工芸に親しんだことを、そして今日仕上げた作品を大切にしてくださいね、と最後にお話をしていただきました。
公開日:2025年07月30日 06:00:00
更新日:2025年07月30日 12:59:10
-
カテゴリ:令和7年度 日記ページ
【5年日光林間学校3日め】今日もいい天気!! -
公開日:2025年07月30日 06:00:00
-
カテゴリ:令和7年度 日記ページ
【5年日光林間学校3日め 2】来た時よりもきれいに。 -
3日間を過ごしたそれぞれの部屋を、来た時よりも、きれいに、を合言葉に、身支度と掃除をしました。
閉校式で、学園の方へのお礼も伝えました。
学園の方からも、楽しかったですか?またいつか、日光に来てくださいね、とお言葉をいただきました。公開日:2025年07月30日 06:00:00
更新日:2025年07月30日 09:27:12
-
カテゴリ:令和7年度 日記ページ
【5年日光林間学校2日め 11】2日めの夜、そして、学園最後の夜 -
学園に戻ってから、自由時間を楽しみました。
食事係は、てきぱきと昨日よりも早くご飯の支度が終わりました。
5分前行動を意識できるようになってきました。
体育館でのレクでは、熱いバトルが繰り広げられました。
お風呂でさっぱりのあとは、おいしい牛乳で、のどを潤しました。
班長会議では、明日の段取りを確認です。「もう、明日だけになっちゃうね」 と誰かが、そして誰もがぽつり。
公開日:2025年07月30日 05:00:00
更新日:2025年07月30日 06:16:10