令和7年度 日記ページ


検索
カテゴリ:令和7年度 日記ページ
1年生を迎える会

 4月25日(金)、「1年生を迎える会」を行いました。6年生と手をつないで、1年生が入場。司会は、代表委員の4・5・6年生が務めました。

 

 まずは、全校で「さんぽ」を手話付きで歌いました。元気な声が体育館に響きました。毎年歌っているので、2~6年生の手話は完璧!1年生も、代表委員の手本を見ながら頑張っていました。

 

 続いて、各学年から1年生へ出し物をしました。2年生は、自分たちで育てた朝顔からとれた種をプレゼント。

 

 仲よし学級は、歌にのせて「かなりさいこう!」な五大小の給食や畑について紹介しました。

 

 3年生は、休み時間の遊び方について。4年生は、行事など五大小の一年間について紹介しました。

 

 5年生は、先生たちの紹介。今年も、個性あふれるオリジナルの名札が出来上がっていました。6年生は、学校で気を付けるルールについて、劇を交えて紹介しました。

 

 各学年の発表をしっかり聞いていた1年生。最後は、1年生からの出し物です。お礼の気持ちをこめた歌は、振り付けもあり、とても可愛かったです。

 

 各学年の気持ちのこもった出し物により、とても心温まる会になりました。

公開日:2025年04月25日 17:00:00
更新日:2025年04月25日 18:20:42

カテゴリ:令和7年度 日記ページ
第1回 たてわり班活動

 4月24日(木)、第1回たてわり活動を行いました。今回は、前期の遊びを決める「たてわり会議」です。班長を中心に、6年生が話し合いを進めます。各班、6年生の話をよく聞いて、遊びを決めることができました。

 6年生は、1年生の送り迎えも担当します。手をつないで廊下を歩きながら「こっちの教室だよ」「どんな遊びがしたい?」「またね」と、1年生に話しかけていました。6年生、最高学年として頑張っています。

1

2

3

4

公開日:2025年04月24日 12:00:00
更新日:2025年04月24日 18:03:57

カテゴリ:令和7年度 日記ページ
1年生、はじめまして!

 4月14日(月)、対面式を行いました。令和7年度が始まってから、初めて全校が体育館にそろいました。
 まずは、1年生の名前の紹介。一人一人、自分の名前を大きな声で言うことができました。
 次に、代表委員の6年生の二人からの歓迎の言葉です。新しく代表委員になった二人ですが、最高学年らしく、立派に話すことができました。
 1年生のみなさん、困ったことがあったら、6年生や、他の学年のお兄さん、お姉さんが助けてくれます。いつでも頼ってくださいね。

IMG_202504161311341

IMG_202504161311342

IMG_202504161311340

公開日:2025年04月16日 13:00:00

カテゴリ:令和7年度 日記ページ
令和7年度 入学式

 4月9日(水)、1組27名、2組26名、仲よし学級2名、計55名の元気な1年生が入学しました!お話の聞き方や、待ち方、並び方など、とても立派でした。おにいさん、おねえさんが、みなさんに会えるのを楽しみにしています!明日も元気に学校に来てくださいね。待っています!

 保護者の皆様、お子様のご入学、おめでとうございます。職員一同、こどもたちの健やかな成長のために、保護者の皆様や地域の方々と心と力を合わせて、教育活動の充実に努めてまいります。どうぞよろしくお願いいたします。

3

2

1

公開日:2025年04月09日 16:00:00
更新日:2025年04月10日 07:02:46

カテゴリ:令和7年度 日記ページ
【1年生】今日の午後が入学式です!
1744162788119

1744162788163

1744162788081

1744162787993

 江東区では、今年度から、始業式と入学式の日が別になりました。
 今日、9日の午後、入学式となります。
 少し風が強めですが、桜吹雪で、新一年生の入学をお祝いですね。あたたかい日差しのお天気で良かったです。

 受付の時間は13時20分からです。開式は14時。
 遅れないように余裕を持って、お越しください。在校生代表の6年生と教職員が、皆さんと会えるのを楽しみに待っています!
 

公開日:2025年04月09日 10:00:00

カテゴリ:令和7年度 日記ページ
令和7年度が始まりました!

 体育館に、久しぶりにこどもたちの元気な声が響きました。いよいよ新しい学年・クラスでの生活のスタートです!
 玄関で新しい学年のクラス名簿を受け取り、体育館へ。クラス替えのことでおしゃべりが弾んでも、始業式の始まる時には、きちっと切り替えられるのが、五大小のこどもたちの素晴らしいところです。
 新しい先生方や主事さん方の着任式、始業式、そして、転入生の紹介などを行いました。始業式では、6年生の代表がしっかり今年の目標について、話をしてくれました。昨年までは、始業式後はすぐに下校していましたが、今年度からは4時間目まで各クラスで過ごしました。担任の先生の話を真剣に聞く姿から、「今日から頑張ろう!」というやる気が感じられました。
    
 明日からも元気に登校してきてくださいね!

5

1

4

3

2

公開日:2025年04月07日 13:00:00
更新日:2025年04月07日 14:27:03